194件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-06-17 06月17日-04号

補助金等適正化中央連絡会議において、補助金適正化法第22条の規定に基づく、各省庁の承認について決定がなされ、おおむね10年経過した補助対象財産については、補助目的を達成したものとみなし、当該財産処分承認については、原則報告等をもって国の承認があったものとみなす。国庫納付を求めないことになったというふうにあります。 

愛南町議会 2022-03-08 令和 4年第1回定例会(第1日 3月 8日)

第6条及び3ページの第7条から第9条につきましては、申請から活動報告等について指定をしております。  第10条については、自己啓発等休業をした職員が職務に復帰した場合において、必要と認められるときは、換算率により換算して得た期間を引き続き勤務したものとみなして、号給調整が可能である旨を定めております。  次に4ページを御覧ください。  

宇和島市議会 2021-06-17 06月17日-03号

コロナ禍における学校でのいじめ差別等報告等はありますか。金瀬教育長。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長福島朗伯君) 金瀬教育長。 ◎教育長金瀬聡君) 4月に入りまして、市内でも陽性者が連日確認される時期がありまして心配いたしましたけれども、幸いなことに、現在のところ、直接にコロナ感染に起因するいじめ差別報告は受けておりません。     

松山市議会 2020-09-16 09月16日-06号

7社の教科書のうち、調査部会学校懇話会報告等参考にし、東京書籍帝国書院育鵬社の3社に絞り込まれており、2名の教育委員評価意見を述べられ、投票の結果、5名の教育委員が何と全会一致東京書籍と決定しました。結果発表と同時に、傍聴席から拍手が沸きました。育鵬社完敗の瞬間です。私は重い足取りで会場を後にしました。

松山市議会 2020-02-12 02月19日-01号

次に、市長から、報告第1号ないし第6号をもって、交通事故による専決処分報告等6件の報告がありましたので、お手元配付いたしております。 最後に、監査委員から、お手元配付監査等結果報告一覧表のとおり、3件の報告がありましたので、即日写しを送付しておきました。 以上で、諸般報告を終わります。   

東温市議会 2019-12-18 12月18日-05号

山内孝二議員  通告はしていないわけなんですけれども、新聞記事、また今の討論、委員長報告等を聞いて、私が委員会で述べた意見を発しておくべきではないかという思いになりまして、皆さんの意見を聞いたことをちょっとメモりながら、私が整理していることを申し述べたいと思います。 場外舟券売り場建設反対の請願に対して賛同することはできないという立場であります。 

伊予市議会 2019-12-02 12月02日-01号

第15条は、災害援護資金償還方法等規定しておりますが、法律改正より、償還金支払い猶予報告等の条項が追加されたことに伴い、本条例においても項目の追加等改正を行うものであります。 なお、本市では、災害援護資金貸付実績はございません。 議案書22ページをお願いします。 附則におきまして、この条例公布の日から施行するとしております。 議案書23ページをお願いします。 

松山市議会 2019-11-21 11月28日-01号

次に、市長から、報告第25号ないし第29号をもって、交通事故による専決処分報告等5件の報告がありましたので、お手元配付いたしております。 次に、監査委員から、お手元配付監査等結果報告一覧表のとおり、2件の報告がありましたので、即日写しを送付しておきました。 最後に、議会運営委員の辞任及び補充選任について御報告いたします。 

四国中央市議会 2019-09-03 09月03日-01号

条例は,災害弔慰金支給等に関する法律改正に伴い,同法及び同法施行令引用規定について,「報告等の文言を追加し,災害援護資金の借り受け人に対し,収入または資産状況についての報告等を求める等の条文整備を行うものでございます。 次に,議案書の6ページをお開き願います。 議案第61号四国中央家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について御説明いたします。 

松山市議会 2019-05-31 06月07日-01号

次に、市長から、報告第3号ないし第17号をもって、交通事故による専決処分報告等15件の報告がありましたので、お手元配付いたしております。 次に、監査委員から、お手元配付監査等結果報告一覧表のとおり、6件の報告がありましたので、即日写しを送付しておきました。 最後に、議長会関係事項について御報告申し上げます。 

愛南町議会 2018-12-14 平成30年第4回定例会(第1日12月14日)

そのかわりに、広報あいなんの議会のページを増やし、一般質問内容委員会報告等を充実させる。一つ、議会のあり方に関することについては、一般質問等インターネットでの動画配信により広く視聴の機会を増やす。また、町ホームページでの議会報告等をアップする。議会報告会は実施している久万高原町の状況を任意で視察して、今後の参考とする。